top of page
自転車

久比岐自転車道 一日コース

​開催期間         ​4月1日〜11月15日
コース            白馬村近郊
催行時間         9:00〜16:00

使用自転車       GIANT ESCAPE 2 クロスバイク SHIMANO 24speed
参加條件          身長140cm以上の方、15歳以下の場合は保護者同伴

料 金              お一人様 8000円

​最少催行           4名様より

集合解散場所 單車驛站 BIKE TERMINAL

      バイクターミナル
        長野県白馬村北城1-15

        TEL : 0261-85-2068 FAX : 03-5539-3593

​SLが走っていた道を、潮風を切って走ってみませんか
久比岐自転車道は大規模自転車道のひとつで、旧国鉄北陸本線の線路跡地を利用した、国道8号に沿って走る自転車と歩行者の専用道路です。

上越市虫生岩戸から糸魚川市中宿まで全長約32kmの距離で、海沿いを走るルートからは、美しい日本海を楽しむことができ、佐渡も望むことができます。

線路跡地を利用したサイクリングコースのため、自転車道にあるトンネルや橋の一部には当時のままのレンガが使われており、その面影を感じることができます。
かつてSLが走っていたコースを辿りながら、サイクリングを楽しんでみてください!

●全長:約32km (往復64km)
注意事項
 一般の道路を走りますので、ガイドの指示には必ず従って頂きます。
天候や交通事情などのやむを得ない事情により、予定通りにコースを走れないことがありますので、ご了承ください。
当日に必要な物
 動きやすい靴、服装でご参加ください。
Need Help?

Call Us Today 

0261−85−2068
車では早く通り過ぎて、徒歩では遅すぎる
人生で最も美しい風景を見るには
    自転車の旅はちょうどいいと思う
                by Masanori

昇龍株式会社 長野県知事登録旅行業 第2−575号

 代表取締役CEO 傅 正功

〒399−9301 長野県北安曇郡白馬村北城828-334

TEL:0261-85-2183, 0261-85-2068,0261-85-2058
FAX:050-3172-9381
月~金曜日 午前10時00分~午後6時00分
(土、日、祝日、年末年始休み)
プライバシーポリシー

日商昇龍國際行銷股份有限公司 台灣分公司
統一編號:54964635   董事長:傅 正功

 
隱私權政策

copyright (C) 2012 昇龍株式会社 Syo Ryu Co., Ltd. all rights reserved.
版權所有,禁止擅自轉貼節錄 

bottom of page